新着ニュース・イベント情報一覧
2021.01.20
成年後見の費用支援制度「オリーブ・プログラム」の令和3年度版をご案内します。
2021.01.06
研修ルームを整備しました。
2021.01.06
専用の相談室を開設しました。
2021.01.06
もっと身近に!「成年後見」の2020年度版が出来ました。
2020.12.09
【年末年始の休業のお知らせ】 12月30日~1月5日
2020.10.14
【11/14(土)】「成年後見」1 日講座開催
2020.09.17
【10/10(土)】「成年後見」1 日講座開催
2020.07.29
【お盆の休業のお知らせ】 8月8日~8月16日
2020.05.07
【重要】センターからのお知らせ
2020.04.20
【臨時休業のお知らせ】4/21(火)~5/6(水)
2020.03.18
映画「みとり士」上映会&一般社団法人看取り士会会長講演会開催のご案内
4/1 京都府下における新型コロナウイルス感染者急増により、ご参加の皆様の安全を考慮して中止にさせていただきます。
2020.02.05
【4/4(土)】1日で法定後見・任意後見制度・後見人の実務が学べる「成年後見」1日講座開催
会場:市民後見センターきょうと
4/1 京都府下における新型コロナウイルス感染者急増により、ご参加の皆様の安全を考慮して中止にさせていただきます。
2019.09.11
京都高齢者あんしんサポート企業に認定されました。
2019.07.31
【お盆期間の休業のお知らせ】 8月10日~8月18日
2019.05.21
成年後見申立添付資料のご案内
2019年4月から申立用診断書が全国統一されました。さらに、本人情報シートの添付が必要となりました。ただし、本人情報シートは必須ではありません。詳細はリンク先の京都家庭裁判所のホームページをご覧ください。
2019.04.10
ゴールデンウィーク期間の休業のお知らせ(4月27日~5月6日)
2019.01.19
第6回エクセレントNPO大賞の「課題解決力賞」にノミネートされました
「エクセレントNPO」をめざそう市民会議主催のエクセレントNPO大賞のノミネート団体15団体に選ばれました。
2018.09.12
オリーブプログラム利用状況
2018.07.18
7月14日の「成年後見」1日講座の写真です。
2018.05.28
5月19日の終活セミナーの写真です。
2018.04.18
2018年「成年後見人」支援スタッフ募集のお知らせ
2018.02.26
3月10日の講座、定員に達したので締め切ります。
2018.01.24
オリーブプログラムを今年も継続します
2017.08.16
【終了】平成29年度「第3回成年後見講座」を開催します。
2017.05.12
【終了】「終活」と「任意後見」セミナー開催 in 京都府京田辺市
2017.05.10
【終了】平成29年度「第2回成年後見講座」を開催します。
2017.04.27
もっと身近に!「成年後見」改訂版を発行しました。
2017.03.15
オリーブ・プログラム(成年後見利用支援制度)実施について
本プログラムは、成年後見制度の利用が必要であるにもかかわらず、費用の負担が困難な方へ、申立て手続きに要する費用を当法人が支援するものです。
2017.02.22
スタッフの募集は締め切りました。
2017.02.02
【終了】平成29年度「第1回成年後見講座」を開催します。
2016.08.16
【終了】平成28年度「第3回成年後見講座」を開催します。
2016.05.09
【終了】平成28年度「第2回成年後見講座」を開催します。
2016.05.09
【終了】素敵な人生をしめくくるためのセミナー in 亀岡
2016.01.20
【終了】平成28年度第2回「終活と成年後見」セミナーを開催します
2016.01.14
【終了】平成28年度第1回「終活」と「成年後見」セミナー向日市開催のご案内
2015.12.09
【終了】平成28年度「第1回成年後見講座」を開催します。
2015.07.08
【終了】平成27年度「第2回成年後見講座」を開催します。
2015.04.08
【終了】平成27年度「成年後見講座」を開催します。
2015.01.28
【終了】素敵な人生をしめくくるためのセミナー
ー終活と成年後見ー
2014.09.11
【終了】第三回成年後見講座を開催します
2014.07.30
全国初の成年後見専用コールセンター「後見相談コールセンター」がサービス開始しました。
成年後見について分からないことがあれば、是非お問い合わせを!コールセンタースタッフが、あなたのご質問・ご相談にお答えします。
2014.07.02
【終了】第二回成年後見講座を開催します
2014.04.14
【終了】「成年後見講座」を開催します。
2013.06.05
【終了】平成25年度『市民後見人養成講座』のお 申し込み受付中です。
2013.05.16
平成25年度『市民後見人養成講座』の受講料の支払い方法を変更いたしました。
2013.03.28
【終了】4月の事前説明会のご案内
2013.01.17
【終了】「成年後見講座」を開催します。
2013.01.17
【終了】3月の事前説明会のご案内
2013.01.17
【終了】2月の事前説明会のご案内
2012.12.10
【終了】講演会のご案内「任意後見制度をご存じですか」
2012.02.28
【終了】平成24年度『市民後見人養成講座』がいよいよ始まります!! 4月8日より
2012.01.22