市民後見センターきょうとフリーコール 075-361-8567

手続きにかかる費用

法定後見申立手続

手続場所:家庭裁判所

※平成25年3月25日現在

必要書類 費用 対象者・内容 入手・購入
後見申立書類等一式 無料 各地の家庭裁判所指定の書式一式 家庭裁判所
医師の診断書(1通)

3,000円~
5,000円

主治医または専門医に依頼 専門医または主治医
戸籍謄本(各1通) 450円

申立人、本人、それぞれに必要
(お住まいの地域によっては
成年後見候補者も必要)

市町村役場
戸籍附票(1通) 350円 本人のもの 市町村役場
住民票(各1通) 350円 本人、成年後見人候補者それぞれに必要 市町村役場
身分証明書(1通) 350円 後見人候補者のもの破産宣告の
有無などの証明
本籍地の市町村役場
登記されていないことの
証明書(各1通)
300円

後見人、被後見人としての
登記がないことの証明

東京法務局または地方法務局
申立手数料(収入印紙) 800円 申立書に貼付 裁判所内または郵便局本局

成年後見登記手数料
(登記印紙)

2,600円 成年後見審判決定内容の
東京法務局への登記手続
裁判所内または郵便局本局
郵送料(郵便切手)

(後見)
3,150円
(保佐・補助)
4,300円

用意する切手の種類と枚数には、家庭裁判所の指定があります。

裁判所内または郵便局本局
鑑定料(現金) 5万円~10万円 本人の判断能力の医学鑑定後見・保佐のみ必要 家庭裁判所に支払

【ご注意】

家庭裁判所での申請手続きには、認印が必要です。
後見されていないことの証明書」の発行は、東京法務局に郵送で申請、または各地方法務局の本局に出向いて取得できます。

任意後見契約手続

手続場所:公証役場

※平成25年3月25日現在

必要書類 費用 対象者・内容 入手・購入
任意後見契約書(一組) 11,000円 公証人の契約書作成料 公証役場
代理権目録(一組) 上記に含む 後見人に委任する内容を詳細に記載 公証役場
財産・資産等証明資料 個別

預貯金通帳、不動産登記簿
保険証書等

金融機関または法務局等
戸籍謄本(1通) 450円 本人のみ 市町村役場
住民票(各1通) 350円 本人、成年後見人候補者それぞれに必要 市町村役場
印鑑証明書(各1通) 350円 本人、任意後見人予定者それぞれに必要 市町村役場
契約書用紙代(一組) 10,000円 契約書作成部数により異なる 公証役場
後見登記手数料
(登記印紙)
4,000円 東京法務局に登記 公証役場
後見登記嘱託手数料
(現金)
1,400円 東京法務局に登記 公証役場
郵送料(現金) 560円 東京法務局への郵送料 公証役場

*契約書や郵送料は、基本の代金です。契約書の枚数にが増えると上がります。

後見監督人選任申立手続

手続場所:家庭裁判所

※平成25年4月1日現在

必要書類 費用 対象者・内容 入手・購入
申立書(1通) 無料 各地の家庭裁判所指定の書式一式 家庭裁判所
医師の診断書(1通)

3,000円~
5,000円

主治医または専門医に依頼 専門医または主治医
戸籍謄本(各1通) 450円

申立人、本人、後見人候補者それぞれに必要

市町村役場
戸籍附票(1通) 350円 本人のもの 市町村役場
住民票(各1通) 350円 本人、成年後見人候補者それぞれに必要 市町村役場
身分証明書(1通) 350円 後見人候補者のもの破産宣告の
有無などの証明
本籍地の市町村役場

成年後見登記事項証明書
(1通)

550円

本人のもの

東京法務局または地方法務局
申立費用(収入印紙) 800円 申立書に貼付 裁判所内または郵便局本局

成年後見登記費用
(収入印紙)

1,400円 審判決定内容の東京法務局への登記 裁判所内または郵便局本局
郵送料(郵便切手)

2,980円

裁判所内または郵便局本局

【ご注意】

家庭裁判所での申請手続きには、申立人の認印が必要です。(実印は必要ありません。)
後見されていないことの証明書」の発行は、東京法務局に郵送で申請、または各地方法務局の本局に出向いて取得できます。

サイト内検索

ご相談はこちら

市民後見センターきょうと
フリーコール 075-361-8567

WEBでのお問い合わせ・ご相談
メールフォームへ

ここがポイント!成年後見制度利用のメリット
お役立ち情報!成年後見申立て書類
京都家庭裁判所 成年後見申立セット
成年後見事件の概況(最高裁判所データ)
制度利用が困難な方へ 成年後見支援制度オリーブプログラム
事業報告書
お役立ちリンク集
寄付のお願い
株式会社ユメコム
相続相談センターきょうと
特定非営利活動法人 若者と家族のライフプランを考える会
日本司法支援センター 法テラス
To top